4.4
3.29万 件のレビュー
1,000万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

ユーザーガイド:https://shizuku.rikka.app/guide/setup.html
ソースコードと開発者ガイド:https://github.com/RikkaApps/Shizuku
最終更新日
2024/03/10

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

4.4
3.21万 件のレビュー
poy
2025年9月15日
昨日 Pixelのセキュリティーアップデートしたところ、デバッグ用のwi-fiに接続してないとワイヤレスデバッグが自動でオフになるように変更されてしまい、デバッグ用wi-fi環境以外では起動できなくなってしまいました。起動したままにする方法をお願いします。        追記 デバッグ用wi-fiとの接続とか関係なく十分ぐらいでオフになってるかもです。wi-fi接続してても30分後にはオフになってた。もしかするとスリープでオフか?      さらに追記 usbデバッグで起動したけど一定時間で停止してしまうみたい どの程度の時間で停止するか確認してみるか・・・・
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
まっきんとっしゅ
2025年2月11日
ワイヤレスデバッグを使えばスマホ単体でadbコマンドが使えちゃう大変に便利なアプリ。より活用できるのはroot権限のある場合だと思われるが、そうでなくてもadbでしかいじれないアレコレいじれる。ただしこのアプリ自体はサーバーのようなもので、実際にコマンドを入力するには別途ターミナルアプリ等が必要。★5
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Toki Toki
2025年4月8日
このアプリは単体では機能しません。shizukuに対応したアプリをインストールする事でAndroid dataフォルダへのアクセスやスマホ本体のプリインストールアプリの削除なとが可能になります。shizukuをインストールし起動したら、同アプリのペアリングボタンをタップ、開発者モード画面が立ち上がり、ワイヤレスデバックをオン&タップ後にペアリングを実施、表示された数字を本体上部の表示画面に入力、送信をタップすればペアリング完了です。shizuku画面に戻り、開始ボタンタップでshizukuが実行されます。後は自分好みの連携アプリをインストールし、そのアプリを使用するだけです。対応したアプリは、プレイストアでshizuku対応アプリと検索すれば候補が出てきます。
56 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

Please see full changelog at GitHub (RikkaApps/Shizuku).