
M 6
アプリ自体は非常に面白いです。しかし、何か不具合があった場合の常套対策であるアンスト→再インストールはしてはいけません。課金の有無は引き継がれますが、プレイデータと広告視聴によるアンロック分はリセットされます。つまり、最初からやり直しです。広告見直すのが面倒くさすぎます。→ここから最新版。新要素のアイランドモード、広告削除の対象にならないんですね。高価な課金して広告の煩わしさから解放されたと喜んでいたのに…。多分広告を見ないと最後までプレイ出来ないんでしょうね。ちなみに身内の一人は広告削除課金していなかったのですが、あまりにも広告が多い事をストレスに感じてアプリをアンストしました。
44 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
CASUAL AZUR GAMES
2025年1月30日
Thank you! We greatly appreciate your support! We work on the app regularly and will keep in mind your notice. Stay tuned for the updates! :)

123 Koseki
広告で見かけて面白そうと思ったので始めました。 パズル自体は慣れれば10秒かからないぐらいの簡単さで、でもそれが楽しくてサクサク進められました。 始めて30分も経たないぐらいで200個以上終わらせていたのですが、新しいのを始めようとした途端画面が激しく点滅して操作不能な状態に。一度消してアプリの再起動をしたところさっきまでの進捗は全て無くなり、1万個以上あったダイヤ?宝石?も初期値になりました。 同じところまで進めようとも思いましたが、いくら簡単に進められるとはいえこの量を無かったことにされるのは結構キツくてかなり萎えてしまったのでアンストしました。 一気に進めてしまったせいで負荷がかかってたのかな?とは思うのですが、個人的に久しぶりにどハマりしたアプリだけにとても残念です。

Ruby
パズルが簡単すぎてつまらない、一つ解く度に広告(しかも長い)が入ってきてうるさいし、獲得するクリスタルの量が少なくても必ず広告が入ってくるので逐一うざい、絵もどこかで見たことのあるものばかり。 2週間ほどプレイしなかったら食べ物のレベルまで解いていたのがやり直しになり、完成させていたアイランドは未完成になっていました。 とても腹が立つのでアンインストールします。