Pixel カメラ

2.8
50.5万 件のレビュー
1+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

全面的に刷新された Pixel カメラで、シャッター チャンスを逃すことなく美しい写真を撮影できます。ポートレート モード、夜景モード、タイムラプス、シネマティックぼかしなどの機能を利用できます。

驚くほど美しい写真を
• HDR+ と露出補正&ホワイト バランス補正 - 薄暗い場所や逆光でも、HDR+ を使用して鮮明な写真を撮影できます。
• 夜景モード - フラッシュも要らないほどの美しさです。夜景モードなら暗い場所でも色鮮やかに、細かい部分まで鮮明に撮影できます。天体写真機能を使って天の川を撮影することもできます。
• 超解像ズーム - 遠くの被写体をクローズアップ。超解像ズームにより、ズームインして撮影した画像がより鮮明になります。
• 長時間露光 - シーン内の動いている被写体にクリエイティブなぼかし効果を追加します
• アクション パン - 被写体に焦点を合わせたまま、背景にクリエイティブなぼかし効果を追加します
• マクロ フォーカス - ごく小さな被写体でも色鮮やかでメリハリのある写真を撮影できます

撮るたびに美しい動画
• 混雑した薄暗い場所でも、高い解像度、クリアな音声でスムーズな動画を撮影できます
• シネマティックぼかし - 被写体の背景をぼかすことで映画のような効果を取り入れることができます
• シネマティック撮影 - スマートフォンのパン動作を遅くすることができます
• ロングショット - デフォルトの写真モードでシャッター ボタンを長押しするだけで、手軽にクイック動画を撮影できます

Pixel 8 Pro の独自機能
• 50 MP 高解像度 - 細部がより鮮明に表現された高解像度の写真を撮影できます
• プロ設定 - フォーカスやシャッター スピードなどを調整できるため、よりクリエイティブな設定で撮影できます

要件 - 最新バージョンの Pixel カメラは、Android 14 以降を搭載する Google Pixel でのみ動作します。最新バージョンの Wear OS 向け Google カメラは、Google Pixel に接続された Wear OS 3 以降のデバイスでのみ動作します。デバイスによっては一部の機能が利用できない場合があります。
最終更新日
2025/09/25

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

2.8
48.3万 件のレビュー
みずのこうた
2025年6月15日
●追記 OSのバージョンアップ等を挟んで下記問題は無くなったのですが今度は、シャッターボタン長押しの動画録画モードにて、そのまま左にスライドさせると録画ロックモードになる筈がされなくなりました。 ●アプリ開発に表記されているサポートのメアドに問題を報告してみたのですが、「使われてないメアドに送られましたのでサポートに連絡して下さい」とメールが帰ってきました。やる気なさ過ぎませんか? バージョンアップをすると、動画の設定欄の手ぶれ補正モードの項目自体は表示されているのですが、オンオフスイッチが表示されなくなりました。(項目自体をタップすると選択は出来る様なのですが、オンなのかオフなのかは撮影モードのメニューを見るまで分かりません)  アップデータを削除してダウングレードを試みたのですが今度は最初期のバージョンまで戻ってしまい、8proなのにプロモードが使えないという始末に。 画像削除画面の説明欄のタグの表記といい、他の方のコメントからもバグが多い様なので、現バージョンアップは様子を見た方が良いかと想われます。
54 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Iza Iza
2025年8月15日
トップショットとかいう機能がデフォルトでオンになっていて、ほとんどが連写で撮影されてしまう。でも、連写の中から「おすすめ」をピックアップしてくれるので、これは便利だと思って保存すると、画質が大幅に劣化。気づいたのは元の連写を削除した後で、後の祭りの大後悔。機能の良い面しか見せない(悪い面を見せない)、余計なことが多い、Googleさんお得意の巧みな技にやられました。。。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
u t
2025年9月21日
トップショットが機能しなくなった。 トップショット機能を自動もしくはオンにしていると、モーションで撮られるが、トップショットにはならない。被写体を変えたり、動きあるものに変更したりしてもトップショットにはならない。モーションにはなるが、トップショットにはどうしてもならない。 以前はトップショットになったのに、残念。
役に立ちましたか?

新機能

• カメラ UI が一新され、各種の写真モードと動画モードを簡単に操作できるようになりました
• RAW の改良により編集ワークフローを改善しました
• プロ設定の導入により、シャッター スピードや ISO といった高度なカメラ設定を調整できるようになりました(Google Pixel 8 Pro のみ)
• 50 MP 高解像度撮影で細部をより鮮明に表現できるようになりました(Google Pixel 8 Pro のみ)
• 一般的なバグの修正と機能の改善を行いました