
KIY IM
最初はストーリーやキャラクターが丁寧に作られていて好印象だったが、途中からただ素材を集めるだけのゲームになってしまった。ドラゴンは一体どこにいったのだろうか?ステージ20くらいからは完全に雑に素材を集めて雑にオブジェをビルドするだけのゲーム。マップの配置も雑。やる気なくなっちゃったんだろうか。 できれば過去のステージで遊びたい。広告については、ステージごとに最低5つくらいは広告は見ないと快適にプレイできない。強制広告も多いし、変な位置で広告を見せられると採取したくない素材まで採取してしまう…。 結局ステージ31までやったあとはステージ1?からのループ。特に説明も追加ストーリーもなし、ループに際して1周目の印象的だったストーリーも省略。だいぶ簡略化されて工場も早くなったが、こちとらドラゴンを倒して元の家?に戻りたいんだよなぁ…。あと、一番最初にキャラクターが選べるが、鎧などを装備していくうえでキャラをあまり見ることができなくなってしまった。これも残念。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ゆな
村(家)完成しました。強制広告がちょこちょこ入るけど5秒くらいの短い奴なので、目を休める時間と思えば何ともなかったです。今後も遊ぶだろうと思い、強制広告除去(490円)だけお布施程度に課金しました。このゲームの良い所はゲーム内通貨が集まりやすく、その通貨を使って採掘速度や歩行速度、バックパック容量等が上げられる所です。元の容量が少なく、採掘速度も遅すぎて、序盤に広告見れば2倍に増やせるというアイテム?が落ちてたのでそれも併用して使ってましたが、それを使って初めてスタート地点というか、むしろそれが無いと往復がめんどくさいと思います。元の容量が22、序盤に広告見て当面の間は44、家完成まで来るとゲーム内通貨を使い、自分は今66?くらいまで増やしました。時間と余裕があれば要らない資材を売って自分好みに上げていけばいいと思います。やること自体は直感的で簡単なので、大人も子供も楽しめるゲームだと思います。今の所は
153 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

K. O
他の方も書いてるように豚、強制広告、ゾンビにイラッとすることはありましたが、それ以上にバグがダメだと思う。私の場合は急に木や石が採取できなくなりました。できても1個(それすら採取できなくなった)。しかも再起動しても直らない。もはや致命的。楽しかったのに残念です(アンインストールします)。
295 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました